Po Pa Po Pa Po Pa Pan

参加者 29人
スイス5回戦後、トップ8のシングルエリミ。
現行スタンの競技イベント締めくくり(予定)
ラストネクサスgogo

ターボ門 ○○
1本目、ギルド会談置かれるけどナーセット。
そもそも相手が土地詰まって誘発しなかったり。
そのままぐるぐるして勝ち。
2本目、相手ワンマリから羊2連打。そこそこ危ないものの、
荒野の再生通ってそこからぐるぐるし始めて
途中で一瞬で羊バウンスしたら相手投了。

白黒吸血鬼 ○×○
ジャッジ「デッキチェックです」
自分「仕切りでメインとサイドです(渡す」
前のイベントの時に判別できる状態じゃないのでそのまま使ってください
って言われてネクサスそのまま使った時のジャッジだったので、
今日は聞くの省略してそのまま使ってた。なので、
これでアウト判定出たら事前チェック怠った自分のやらかしだなーとドキドキ。
A卓「ジャッジー」
ジャッジ「はーい」
B卓「ジャッジー」
ジャッジ「少々お待ちをー」
C卓「ジャーッジ」
ジャッジ「デッキチェック出来そうにないのでお返しします」
珍しい事態だなー。こんな事初めて。
いつものデッキチェック後と同じようにサイドの内容と枚数確認して、
メインをパイルシャッフルで枚数数えてゲームスタート。
1本目は相手のクロック展開が緩やかでさっさとぐるぐる入って勝ち。
2本目は相手がブンブンで負け。
3本目、敵意ある征服者からロードの展開。
こっちはアズカンタ設置から排斥する魔道士で征服者バウンス。
2/2のロードだと殴れないけど2枚目のロード出てきそうだなって思ってたら
出てくる。
アズカンタで見たトップも一瞬で、欲しいけどこれ貰うと土地詰まるだろうな
で落として実際土地じゃなくて貰ってたら詰まってた。
悪い予想を当てつつ何とかループの形作って大食のハイドラx=7を倍。
ギリギリ繋がって殴って勝ち。

赤白フェザー ○○
2本ともしっかり回って勝ち。
相手いっぱいマリガンしてたのもあるけど。

緑単t青 ○○
1本目、相手ハダーナスタートから蔦草牝馬。
次ビビアン出てくるけどぐるぐる決めて勝ち。
2本目、ラノワールのエルフから樹皮革のトロール出されつつ、
こっちも成長のらせんで荒野の再生通しつつ4マナ構える。
トロール殴ってきて夜群れの伏兵で一方。相手ケラトプス盤面に追加。
ネクサスで狼増やしつつ、盤面作り進めてたら相手投了。

R5 ID
実は3-0の時点でIDIDで残れたけど、R4は3-0卓2つとも殺しあってた。
12点同士でID。
しばらくしてから戻るとR2の対戦相手がゲームしてたので、
俺のために頑張れと観戦。
3本目、相手のケシスが掘り進めるけどライブラリー残り2枚で掘るの止める。
ループに必要な墓地も充分にあるのに・・あっ(察し
そのままターン返してケシス除去されたりしつつ、
精励する発掘者で一生懸命相手のライブラリー削り始める。
当然削りきれなくて自分のライブラリー無くなって投了。
はい、サイドアウトしてたジェイスを忘れての死亡でした。
棚ぼたで上がったMyオポ。
1位抜けしたけど当たりがケシスコンボ、赤黒アグロ。
2位のR5でIDした人は赤白フェザー、ジャンド恐竜。
何か乱数調整されてしまった気がしなくもない。

1位抜けでシングルエリミネーション。

ケシスコンボ ×○○
1本目は3マナテフェリー置かれて手間取ってる間に相手がスタート。
アショクで爆発域2枚追放されて処理が大変になったので投了。
まあ概ねコンボ決まって死んでたでしょう。
相手ちょいちょいどう動くか悩むので、
まるでソフトバンクのCMみたいだなあって思って眺めてました。
ギガ使い放題にしろ。
2本目は一旦カウンター挟みつつ、ぐるぐるして勝ち。
3本目は相手青マナ出なくてケシスキャストから殴ってくるだけ。
その間に整えてぐるぐるして勝ち。
相性的には良くなくてなんか偶々勝ててラッキー。
どうせ滅びるしと思って対策してない。

赤黒アグロ ○×○
1本目は先手なのもあって成長のらせんから荒野の再生でブンブンして勝ち。
2本目は回らなくて負け。
3本目、相手ダブマリ。こっちは森3枚、茨の副官2枚、大食のハイドラ、何か
の7枚キープ。
土地何とか引きつつ茨の副官でライフ削りつつ、相手のリックスマーディの牽制。
ジュディス出されて通り始めるものの、アズカンタと再生置けて
茨の副官のパンプ出来るようになって何とか耐える。
死亡誘発とかでちょっとずつライフ削られるけど夜群れの伏兵で
戦親分相討ちに持っていったりでギリギリ耐える。
アズカンタで返しに勝ちきるカード集めてターン返して、
ライフ3で稲妻の一撃で負けだったけど引かれず勝ち。

白黒吸血鬼 ○××
権利をかけた最終戦!僕は権利既に持ってます!
1位と2位どちらも賞品のポイントは10000ポイント。
対戦相手さんポイント配分変えてもいいですよ?(チラッチラッ
相手「やりますか・・!権利取っても出れるか分からないし」
自分「よかろう」
ギャラリーA,B,C「負けろー」
自分「完全にヒールで草。」
人より勝つ回数少なくていい上に賞品の質が上がる可能性まであるなら
出得なんだよなぁ・・
権利潰す事を生き甲斐にしてるわけではないんですけど?
1本目、征服者、ロードと動かれるけどこちらも成長のらせんから再生。
ソリン出されてこっちは眼識。
返しにまず2体でアタックからだったのでソリンをバウンス。
出し直しにカウンター当てる。
そのまま返しにぐるぐるして勝ち。
2本目は噛み合わなかったうえに聖域探究者出てきて負け。
3本目、1本目と同じく征服者ロードに成長のらせんで応える動き。デジャヴ。
ただ違ったのは返しのターンに4枚目の土地置けなくて荒野の再生出せず、
排斥する魔道士のバウンス。
盤面不利ながらも何とか耐えつつアズカンタの変身狙うものの、
ソリンで3点からソリン2枚目で3点で6点削られて負け。
もしターン帰ってきてたらアズカンタ裏返して再生2枚目置いて
アズカンタ起動からネクサス見つけてて何とかなってそうだった。

3没で終わり。pwpが12点増えなかった事を除けば、
10000円の賞品券で1位と特に変わらないので満点です。
6マナチャンドラ買おうかと思ったけど、
注文して順番待ちするの面倒だったので見送り。
プラトーに変換して終わり。

嵌ってるアニメがある時は精神的に満たされていい状態になっていて勝つ法則。
今回のMVPは少女終末旅行です。ありがとうございます原作買います。
長丁場の大会では途中で集中力切らさないように休憩とるのも大事だけど、
食事には中々いけないので、携帯できる何かで栄養補給するのがよい。
そのための一本満足バー。ラウンド途中でコンビニで購入。
何で帰宅後鞄から未開封で出てくるんですかねぇ・・(無能
食べ物にパッシブ能力はないです(常識

ネクサス最後に頑張ってくれたのでありがとう。
来期は何も考えてない。絶望と仲良くなろうよ
参加者 8人

グリクシスコン ○××
1本目は相手がマリガンから土地2で止まって、こっち再生設置からタミヨウで勝ち。
2本目はこっちが土地引き続けて負け。
3本目はこっちが土地引かなくて2枚で止まって負け。
雑。

赤単 ××
1本目は土地無くてトリマリ。はい。
2本目、ワンマリからブロントドン2枚で島、爆発域2枚、総動員地区。
当然ブロントドン出なくて負け。
出たら勝ててた?いいえ。

エスパーヒーロー ○○
1本目は適当に勝ち。
2本目、眼識2枚が仕事していい感じに手札潤う。
爆発域でまとめて処理したりでキッチリ回して勝ち。

1-2。折角珍しく公認になったのに勝てないの悲しい。
ランダム賞でプロモパックゲット。そんな制度あったんすね(毎回集まらないため
中からナーセット。pppで出てくれ頼む

晩ご飯は牛丼。
牛丼屋のカレーが食べたいとリクエストがあったので。
牛丼、カレー、カレー。そんなにカレーが好きか。

参加者 7人

青緑ネクサス ×○○
1本目、こっち土地詰まって動けずでアズカンタと再生置かれて
ターン返ったので適当に投了。
2本目、手札にパーツ多めにあったので強気に通しにいったら通って勝ち。
3本目、眼識で手札増やしてこっちは土地伸びて仕掛けて勝ち。
サイドプランとか色々話した。まあもうすぐ消えるんですけど。
普段からやってる事でも会話にして言語化するとなんか色々いい感じ(語彙力0

エスパーコン ○○
1本目、タミヨウ2枚落ちて3枚目頼みになるものの、
相手がカウンター持ってなくてループ決めて勝ち。
結構グダグダして残り15分くらいで2本目スタート。
漂流自我でネクサス抜かれるけど、夜群れの伏兵と茨の副官で頑張る。
延長5ターン目までいったけど削りきって勝ち。

バント ○○
1本目は相手浅瀬で土地伸ばすけど、先に荒野の再生設置からタミヨウで
ぐるぐるして勝ち。
2本目、再生設置は出来たものの、コンボパーツもドロソも引かず。
土地だけ伸ばして相手のちょっとしたクロック受けつつターン進める。
ニッサ出されて打点加速を根の罠タミヨウ根の罠回収で凌いで、
一瞬でタミヨウ回収から出し直しで根の罠回収。8マナ1ドローは草。
何とか凌いで眼識引いてそこからネクサス、
追加ターンのタミヨウでネクサス2枚捲って
回り始めたらあっという間に終わった。

3-0で3パックとプロモパック。
プロモパックからケラトプス。M20からは漆黒軍の騎士
最近読み進めてるのがちはやふる。
前回新入部員入ったところまで読んで、次の巻から大会の途中だったので
やっぱ部活物の大会2回目は省略されたりするんすねーって思ってたら、
単純に1巻飛ばしてただけだった。
前読んだ時のシーンで携帯で会話してるのに通話切る時の擬音がガチャンだったの
すっごいモヤモヤしてる。
もしかしたら記憶違いかなってのと。

参加者 19人
スイス5回戦後、トップ8でシングルエリミ。
0-2したらドロップして別の大会に向かうぜ!の気持ちでスタート。
なお、別の大会自体が運営のエラーで消滅している事実をこの時は知らない。

バントミッドレンジ ○××
1,2本目、忘れた。メインを勝ったのか落としたのか。
3本目、不滅の太陽置かれてニッサが起動こそしないけど
処理しないといけない置物になってる。
ニッサ狙って夜群れの伏兵で殴って、一瞬を不滅の太陽に。
スタックで夏の帳撃たれて太陽は処理出来ないし、狼は相討ちになるし
わたしイジケちゃうし。ブロック前に撃てば土地からマナ出さなければいけなくて、
最悪狼だけ維持できた?
その後3マナテフェリーも追加される。
不滅の太陽置いてる側がPW連打してくるの許せんわ。
そのまま動けず負け。

赤黒アグロ ○○
忘れられた神々の僧侶で色々する感じのタイプ。
1本目は適当にぐるぐるして勝ち。
2本目は夜群れの伏兵で殴って勝ち。

白黒騎士 ○○
1本目は2マナの呪禁騎士出されてベナリア史。
順調に動いてぐるぐるして勝ち。
2本目も大体一緒で勝ち。

赤白フェザー ○○
1本目は相手がクロックも早くなくて余裕で勝ち。
2本目も特にサイドから致命的なカードも飛んでこなくて、ライフ3残して勝ち。

R5 ID
上から10点2人、9点4人で9点と当たってID。
自分は9点ラインの一番下。オポ低すぎてびっくりした。
うっかりガチって負けると抜かれて落ちそう(笑)
隣は先手狙いに行くか検討中。若いのぉ・・(スタミナ0じじい
IDして離席。ふと見たら最下位卓で俺の対戦相手だった人達が殴り合いしてた。
そりゃオポ上がらんわ。
コンビニで軽食。

想定通りの6位抜けでシングルエリミ。

赤単 ×○×
1本目、赤単後手何も起きないはずもなく。
2本目は生物プランでギリギリ耐えつつも相手が実験の狂乱。
ライフ1まで火力撃ちこまれて1マナ浮いてたけどトップが繋がらなくて
ターン返ってくる。
こっちも頑張って殴ってネクサス繋げて勝ち。
3本目は相手初動3ターン目だったけど、フェロキドン連打で、
こっちも夜群れの伏兵と大食のハイドラで対抗。
大食のハイドラをx=3で出して6/7にしたけど、
フェロキドンと格闘しておけばよかった。
返しに夜群れの伏兵に溶岩コイル撃たれてフェロキドン2体の6点クロック。
横にブロッカー立てて結局ハイドラ殴れずで横処理されたりで負け。

1没で終わり。

そのまま帰ってもよかったけど、何となくモダン。

参加者 7人

bye
ヴァラクートvsトロン
フェリダーコンボvsヴァニファール
スピリットvsアミュレットタイタン

ヴァラクート ○×○
1本目は桜族の長老に焼尽の猛火当てつつ、速槍が順調に殴れて勝ち。
2本目は緑パクトからベイロスでタイタンまで耐えられて負け。
3本目はガイドスタート。捲れたのは夏の帳。
そんなもの効きませ・・(手札に夜の衝突
逆に相手が夏の帳用に緑マナ立ててきたので赤の本体火力撃ちつつ様子見。
まあまあ順調に焼いて相手が動き出す前に勝ち。
最近のヴァラクート死者の原野入ってるおかげで
逆にラクドスチャームで勝ち筋できそうなの笑う。

フェリダーコンボ ×○○
1本目は4マナヴラスカと秋の騎士でライフゲインされて白タイタン。
秋の騎士使い回されかけるけどラクドスチャームで墓地追放で阻止。
それでも相手のライフ遠くて白タイタンに殴られて負け。
2本目、今度こそ焼ききるぞ。はいよーいスタート。
ガイドキャストからパンチ。捲れたのは機を見た援軍。
この後ノーミスなら記録更新なので続行です。
援軍1回とケイヤの手管でゲインされるけど3点火力で焼いて勝ち。
3本目、グダグダしつつ、息切れしかけるも、最後3点火力3枚で勝ち。
手札ラヴァスパイクと批判家刺殺で相手ライフ9土地は2枚。
特にライフ詰めておく理由も無かったのでそのまま撃たずにターン返す。
次のドローが批判家刺殺。そのままターンエンド。
次のターンに3枚目のアンタップ土地引いて3連打。

3-0。
サイドボードホガーク期から変わってなくて更新の必要があるなー
と思いました(やらない
ランダム賞でプロモパック配ってたけど当たらず。
3パックランダムに配布って記載だったので3人に1パックずつなのかなって
思ってたら、2人に3パックずつの合計6パックで、
え?そういう事なの?ってなった。
参加費通常大会と同じで3-0の賞品減ってるから、
ランダム賞当たらなかったので結果的にマズ味になってしまった。

晩ご飯はサイゼ。


参加者 5人

エスパーコン ○○
1本目は相手色事故でその間にタミヨウからカード探しつつ、カウンター構え。
相手土地寝かせたところで再生設置からネクサスでぐるぐるして勝ち。
2本目、ハンデス2連打で再生2枚落とされて再生トップで設置。インチキ。
再生置けたはいいけどマナの使い先がイマイチやねんな・・
それでも茨の副官で殴ったりしつつ勝ち。

ニヴ再誕 ××
1本目、3マナテフェリー退かせず。暗殺者の戦利品に爆発域割られたのが。
2本目も3マナテフェリー退かせず。タミヨウで延々とドビンの拒否権回収する
陰キャムーブに嵌って負け。

R2下当たりだったので2回戦で終わり。
参加賞で1パック。アンコモンで丸焼き。
大会前に友達がちょうど丸焼き買ったところ。

晩ご飯は定食屋で唐揚げ定食。
席いっぱいならラーメン食べに行くつもりだったのでちょっと残念。

参加者 10人

赤単 ×○○
1本目適当に落としましてー、
2本目、相手の蒸気族を大食のハイドラx=1の格闘で落とす立ち上がり。
ブロントドン追加してタミヨウ出してで盤面は固めて
ちょっとだけ本体火力投げられる。
向こう見ずからバウンス撃たれて相手殴ってきたので、
ハイドラでチャンプしてタミヨウで回収。出し直してカウンター倍にして勝ち。
3本目、3ターン目にメインで成長のらせん撃つ時にミス。
無神経な放逐に繋げるつもりだったけど、手札が繁殖池とミシュラン。
繁殖池ショックインから成長のらせん。引いてきたのはM10ランド。
成長のらせんキャストから入っていれば、2点ペイしなくて済んだ。
そもそも先に色マナ出す理由も無いので成長のらせんのドロー見てから、
ショックインするか選べばよかっただけ。
最終的にライフ4で相手のトップ3点火力と場に残ってた猿の1点でちょうどで負け。
ショックインしていなければ2点ライフ残ってて、
それなら返しに14/15のハイドラで殴って勝ってた。

緑単t青 ○××
1本目はバウンス絡めつつぐるぐるして勝ち。
2本目、4マナビビアンにサイズ上げられつつ、最後は根の罠を霊気の疾風で
消されて負け。
3本目はビビアンにタミヨウ処理されたけど、
根の罠消される前提で2枚構えてたのと、
サイズ上げられたトロールを一瞬でバウンスできた。
ただ、そこで霊気の疾風された根の罠をトップに置いてしまったのが良くなかった。
土地6枚で手札にネクサスが2枚で相手はフルタップで盤面に4点クロック。
相手のライフは10。
もし根の罠ボトムに送って土地引いていればそのままネクサスネクサスで勝ち。
相手のビビアン殴って落とせばほぼイーブンに戻せるから
根の罠持っておきたかったのかも。
裏返ってるハダーナあったからそれ処理出来なくて困ってたのもある。
最後はネクサス撃ったところにピアスが刺さって
返しに2枚目のハダーナでカウンター乗せて裏返ってる方起動で
空から8点ピッタリで負け。
2本目は一応ピアスケアして動いてたけど、3本目は無さそうと思ってケアしてませんでした。

エスパー ○○
1本目は3マナテフェリーに苦しめられるけど、土地伸ばしてバウンスしてから
荒野の再生ネクサスと動いてぐるぐるして勝ち。
2本目、正気泥棒にちょっと殴られるけど、
その分アズカンタ裏返るのが早かったのと、
相手が引き噛み合わなかったのとネクサス盗られてるのケアして
エンドに眼識撃たずに否認構えたままターン貰ってそのまま勝ち。
上当たりで1-2に賞品が無くて、2-1には賞品があるのでトスって終わり。
情けは人のためならず。
この1パックの恩を宝くじで億当てた時に1万円にして返してくれ(強欲

良い事した後は気分がいいなあってウキウキで店出てしばらくしてから
傘置いてきた事に気付くも取りに戻るのめんどくさかったので放置。
閉店時間だったし。
コンビニのビニール傘で識別要素も無くて、
後日取りに行って証明できないなとか思いつつ。

参加者 4人

トリコPW ×○×
1本目、ムーヤンリン出されるけど一先ず放置。
4/4トークン出してくるかなと思ってたけど奥義目指すみたい。
カウンターされるようにまずは荒野の再生。消される。
2枚目のカウンター撃たせる用のタミヨウ。通る。通る!?
タミヨウ通ったけど指定が当たらず、土地伸びずで後続はカウンターされで
ムーヤンリンは一瞬で戻すけど、5マナテフェリーと3マナテフェリーに
ナーセットで盤面ガチガチにされて負け。
2本目は夜群れの伏兵で殴って勝ち。
3本目、こっち茨の副官で土地詰まったままビート。
相手白マナ出なくてグダグダ。
先に相手が6マナまで伸びてチャンドラで茨の副官が焼かれる。
そのままマウント取られて逆転負け。
チャンドラ出された時も4枚目の土地さえあれば、
夜群れの伏兵着地して殴り継続出来てたので土地伸びなかったのが全てです。はい。

エスパー ○×○
1本目は適当に勝ち。
2本目忘れたけど負け。
3本目、土地伸ばして相手ターンにネクサス撃って追加ターンから。
大食のハイドラx=5で倍にしてパワー10。相手それに除去。
そのまま通常ターン入って荒野の再生設置から眼識、ネクサス。
そのままぐるぐるして勝ち。
終わってからハイドラ処理したのミスでしたかって聞かれたけど、
フルタップの間に除去したいのは分かるけど
相手のライフ23でハイドラはまあ囮だったので1回くらい殴られるのも、
まあアリだったんじゃないですかね?
再生着地からぐるぐるしたのはトップの問題だったけど。

1-1で終わり。全勝にパックとプレミアムプロモパック。
後の人にもランダムでプロモパックとプレミアムプロモパック。
3人はランダム賞ですって大会開始時にアナウンスあったからワンチャンって
思ってたけど、
終わって配る時にじゃあジャンケンしてくださいって言われてノーチャン・・
って思った。
プロモパックから日本絵ナーセット。
通常プロモパックから出てしまう運の無駄使い。

3~4回戦くらいの予定だったけど、人集まらなくて早く終わったので並ぶお店へ。
15時くらいに名前書いて17時入店。その間ストレージ漁りしたり。
からあげ丼無くなってたのでカツ丼。


マッチランク戦
青緑ネクサス

50勝30敗(勝率62%)
ランク別
プラチナ:14勝8敗(勝率63%)
ダイヤモンド:19勝13敗(勝率59%)
ミシック:17勝9敗(勝率60%)

8月は試合数自体少なめな結果に。
連敗も多かったけど、ティア4の頭とかで被害少ない場面だったり。
通知まだ来てないけどおそらくミシック1000位も大丈夫。
大体6連勝くらいで安全圏だと思ってるけど、
今回は最後8連勝まで伸ばさないといけなかったのでとても辛かった。

プラチナ4から
------------------------------
白黒吸血鬼 0-2
青緑ランプ 0-2
ティムールミッドレンジ 1-2
エスパーコン 1-2
白黒吸血鬼 1-2
赤単 2-0
ジャンド恐竜 2-1
赤白フェザー 2-1
白黒吸血鬼 2-1
青緑ネクサス 1-2
白黒吸血鬼 0-2
バントスケープシフト 2-0
白黒吸血鬼 2-0
スゥルタイヤロク 2-0
バントスケープシフト 2-1
青緑ネクサス 2-1
赤白フェザー 2-0
ジャンド恐竜 2-0
白黒吸血鬼 0-2
グリクシスコン 2-1
スゥルタイエレメンタル 2-0
エスパーコン 2-0
-----------ダイヤモンド4--------------------
青白飛行 1-2
白黒吸血鬼 0-2
5Cスケープシフト 0-2
赤白フェザー 1-2
グリクシスミッドレンジ 2-0
白黒吸血鬼 1-2
青緑エレメンタル 2-0
ティムールエレメンタル 2-1
バントスケープシフト 1-2
バントミッドレンジ 2-0
エスパーコン 0-2
バントミッドレンジ 2-0
エスパーヒーロー 0-2
5Cスケープシフト 2-0
トリココン 2-0
エスパーヒーロー 0-2
緑単アグロ 2-0
青緑フラッシュ 2-1
青緑フラッシュ 1-2
赤白アグロ 2-1
ケシスコンボ 2-0
グリクシスコン 0-2
白黒吸血鬼 0-2
ナヤ何か 2-0
青緑ネクサス 2-0
白黒吸血鬼 1-2
バントスケープシフト 2-0
スゥルタイフラッシュ 2-1
白黒吸血鬼 2-1
赤単ゴブリン 2-0
白黒吸血鬼 2-1
青緑ネクサス 2-0
-----------ミシック--------------------
エスパーヒーロー 1-2
ジャンドアグロ 2-1
バントミッドレンジ 2-1
赤黒アグロ 2-1
スゥルタイエレメンタル 2-0
トリコPWC 2-0
エスパーヒーロー 0-2
バントスケープシフト 2-1
エスパーコン 0-2
青黒コン 2-0
青単アグロ 1-2
ケシスコンボ 0-2
バントランプ 0-2
黒単 2-0
バントランプ 2-1
グリクシスコン 0-2
エスパーコン 1-2
白黒吸血鬼 0-2
赤緑アグロ 2-1
エスパーコン 2-1
赤白フェザー 2-1
赤単 2-0
白黒吸血鬼 2-0
白黒吸血鬼 2-1
白黒吸血鬼 2-1
グリクシスコン 2-1
金曜日は悪天候のためfnm行かず。

新環境初日。何となくモダンのデッキを鞄に入れていく。
影響されやすいからランプデッキが良かったけど無かったので。
ナイフは当然NG

参加者 16人
スイス5回戦後トップ4でシングルエリミ。賞品は8位まで。

赤緑イルハグ ××
1本目、相手ラノワールのエルフから野生の律動。
こっちはアズカンタ設置。相手再燃フェニックス速攻。
荒野の再生置いて眼識構えて返したらイルハグ出てきてこれは死んだか?って
思ったけど、出てきたのは楽園のドルイド。あらかわいい。
返しに土地置いてネクサス。追加ターンでアズカンタ裏返せず、
眼識3回で根の罠見つからなくて負け。
2本目は相手ラノワールのエルフから呪文砕き2連打とヘルカイト。
根の罠はいっぱい撃てたけどそれ以外荒野の再生しかなくて負け。

緑単 ○○
1本目はラノワールのエルフから鉄葉のチャンピオンでブン回りされかけるけど、
根の罠3枚で6マナまで伸ばしてタミヨウで根の罠回収。
そこからネクサスでタミヨウの忠誠心増やしてもう一度根の罠回収で、
新しいタミヨウに張替えとかグダグダやって勝ち。
2本目も概ね同じ展開。M20のビビアン出されてちょっとめんどくさかったけど、
相手がいっぱい展開するまで隠し持ってた爆発域でクロックまとめて処理できて
後はぐるぐるして勝ち。

白黒吸血鬼 ○××
1本目は相手ワンマリでちょっとゆっくりだったのとこっちがしっかり回って勝ち。
6マナの状態で相手の屈辱持ってる読みでタミヨウで根の罠回収して
うまく嵌ったり。
2本目はブンブンされて負け。
返しフルパンでこっち止めるカード無いけど、
うっかりハンデスとか撃ってくれれば夏の帳から根の罠引けるチャンスができるので
諦めず投了しなかったのはえらい。何も無くフルパンされたけど。
3本目、土地3枚で止まって相手のクロックバウンスするのにマナ使って
ソリンの着地を許す。
4枚目の土地引けてたら眼識構えてターン返して否認合わせられたのにな。
そのまま間に合わなくて負け。

トリコPW ○×○
1本目は早めに総動員地区引けて相手のPWに圧かけられて有利に進めて勝ち。
2本目は戦親分が通ってパンパンされて負け。
3本目、茨の副官で殴って否認構えて進める。
相手サルカン出すけど、他にPW居なくて打点にならなかったのと、
茨の副官がパンプで一方ブロック強制してたのが効いた。
最後は夜群れの伏兵追加して殴りきって勝ち。

上位卓引き分け多発の点数ぐちゃぐちゃで
9点ラインもトップ4のチャンスが・・!?
負けては勝ってのダメダメ進行ではオポは期待できないけど頑張る!

バント ×○○
下当たり。未来が見えるわ(人力ゼロシステム
1本目、ニッサでワイワイされるけど根の罠で凌いでタミヨウで根の罠回収して
何とかパターンに持っていけるかと思ったら不滅の太陽置かれる。
タミヨウ止められて繋がらなくて負け。
2本目はケラトプス2枚に殴られるも、
荒野の再生を夏の帳のバックアップで着地させてぐるぐる勝ち。
3本目、相手ワンマリから土地1キープで2枚目引けず、
その間にアズカンタ設置タミヨウキャストで荒野の再生手札、墓地6枚になって
相手投了。

3-2で終了。9点ラインの下の方だったけど7位で何とか参加費をペイする。
シングルエリミ残ったつもりスタン(スイス3回戦)もありだったけど、
参加者さっきの大会から流れてくるし焼き直しになりそうだったのと、
なんかモダンもありだな(ふんわり)これが俺のMCQだ!って事でモダンへ(適当

参加者 11人
一躍高額レアにのし上がった石鍛冶の神秘家さんの現在は?
採用アーキタイプは?枚数は?装備品の選択は?
調べてみました

エルドラージトロン ×○○
1本目はライフ1まで削るけど、チャリスx=1で置かれて1マナ火力しか引けず負け。
2本目は難題を残忍な切断で処理できて殴り継続で勝ち。
3本目は相手マリガンから土地詰まって詰めて勝ち。
1本目、1点多く削れてるとしたらフェッチ切らずにターン返して
難題出てきたのに合わせて稲妻本体に撃った場面。
前のターンの僧院の速槍のアタックで全部撃ってれば果敢分上乗せで1点削れたかなと。
このデッキ相手ならほとんど構える意味も無かった。
歪める嘆きか、バリスタx=2即起動とかぐらい?

壁カンパニー ○○
1本目はガイドスタート。累加アップキープでこっちにライフくれるやつ捲れる。
次のターンに僧院の速槍追加。
後はマナクリに焼尽の猛火3点で当てたりして勝ち。
2本目も手早く焼いて相手にしたい事させず勝ち。
その後時間あったので何戦かフリプ。ガイドが高確率で1ターン目に走って笑う。

マルドゥシャドウ ×○○
1本目、相手白黒キャノピーランドから思考囲い。僧院の速槍抜かれる。
3点火力本体に撃ちつつ相手再び囲い。相手こっちのエンドにフェッチ起動。
赤黒ショックランドをショックインするか凄く悩む。相手のライフは9。
相手「タップイン・・いや、ショックイン!いや・・やっぱりタップインで」
自分「ライフ守ったしシャドウじゃなさそうw」
相手「どうですかね(死の影キャスト」
フラグ回収が早すぎる。
シャドウ使う人ってライフ残す理性あったんですか知らなかったです
(直近の教材:https://www.nicovideo.jp/watch/sm35461655)
相手ライフ7まで減るけど、激闘で仕掛けられて負け。
手札に6点分の火力はあって撃てたので1点払ってくれればなー。
やっぱり相手のショックランドの選択肢が正解だった模様。
2本目、潮の虚ろの漕ぎ手でハンデスされるも
相手土地がキャノピーランドだけで結構減ってる。
ライフ2まで焼いて死の影出されて1に。こっちは15。
ワンパン耐えられて先達居るから殴ってくると殴り返して漕ぎ手ブロックしたら
3点火力が手札にで相手動けず。
こっちが先に本体火力引いて勝ち。
3本目はハンデス結構飛んでくるけど相手が死の影引けなくて焼ききって勝ち。

3-0。今回はRE:I AM。アーニャこれすき

モダンで石鍛冶の神秘家は残念ながら見つかりませんでした。
いかがでしたか?

参加者 8人
自分「7人・・公認ならんか・・」
店員さん「8人目で参加します」
自分「ありがてえ・・」
店員さん「デッキは赤単です」
自分「・・・」

トリココンボ ○○
1本目、相手青力線スタート。ドロソ撃たれつつ土地飛ばして、
適当に一瞬でバウンス。ギデオンが慌てて飛び出してくる。
アズカンタ裏返して再生置いて勝ち。
最後にボーラスの占い師で栄光の好機だけ見える。
2本目カウンター持って適当に勝ち。
ライフ得たらアンタップマンにティム装備持たせて絆魂付けるコンボ。

赤単 ○○
1本目はライフ6まで減るけど、相手が詰める火力持ってなかったので
返ってきたターンでぐるぐるして勝ち。
2本目、実験の狂乱をブロントドンで割ってゆったりになって勝ち。
サイド後ネクサス2枚減らしてたけど何故かいっぱい引いたのでループした。

青緑ネクサス ○×○
1本目、相手土地3枚で1ターン止まってその間にこっちは再生貼って、
更に貼ってネクサス撃ってアズカンタ裏返してで勝ち。
2本目はお互いアズカンタスタートから相手が土地伸ばして
再生キャスト、否認、夏の帳で負け。
3本目、相手アズカンタで成長のらせん。
ターン返ってきて夜群れの伏兵出してエンド。
4点殴って狼トークン。返しの荒野の再生を否認。
7点殴って狼トークン。再生通しても6マナしか使えないので勝ち。
ミラーマッチで早いターンからアズカンタ置く必要もないかなって思った。
その隙に成長のらせんで4マナの致命的なカード通されるくらいなら、
ネクサス絡めて即裏返るまで持っておくのもありかも。
成長のらせんは相手が打ち消し持ってそうでもキャストするけど、
それが通った返しに4マナで再生なりタミヨウなりを即置きは多少警戒して
見送りがちなので、そういうところで対処カード無くても生存率変わりそう。

3-0で3パックとプロモパック。
プロモパックからドミナリアの方のカーンとソリン。
M20からアジャニと3マナチャンドラ。これがゲートウォッチちゃんですか。

参加者8人で赤単が3人。フェロキドン解放と聞いて沸いてきたな。



参加者 47人

赤黒アグロ ××
1本目、相手先手でどぶ骨エンド。凌ぐカードなくて負け。
2本目、こっちダブマリ。相手強迫スタート。
後は戦親分連打されて負け。

R2 bye
コンビニ行って軽くご飯。

白黒吸血鬼 ××
2本目根の罠引かずでパンプされて13点飛んで終わり。

バントランプ ○××
1本目、相手緑力線2枚のスタート。
楽園のドルイド出てくるけど重たい所があんまり無くて、
白終焉にたまたま打ち消し噛み合ってそのまま勝ち。
2本目、手札1枚の相手でまあカウンターでしょうで荒野の再生。霊気の疾風。
手札にもう1枚あったのでボトムに送って次のターンキャストしたら否認。
トップされてるやんけ!そのまま押し込まれて負け。
3本目は3マナテフェリーとマナクリの加速からのニッサでマウントされて負け。

バント ○×○
1本目取って、2本目カウンターか3マナテフェリーに嵌って落として、
3本目適当に勝ち。

白黒吸血鬼 ××
1本目相手ダブマリから征服者、アダント、ソリンから手札の聖域探求者。
2本目、征服者、強迫征服者からソリンで4/4出して3ドロー。

2-4。

終わってからストレージ漁ってたら
MPSランドのfoilが30円で何枚かあったのでとりあえず買う。
何となく流れでドラフトしに移動。
ちょうど8人。後ろからピック見てる人が2人くらい居たけどちょうど8人。
日本選手権の練習したいって声もあったので、自分はピック中も意識してやってたけど
・まあまあワイワイしながら
・ピック時間アンリミテッド
君らそれでええんか?

参加者 8人
1-1チャンドラ猫、1-2殺害で3手目に青白飛行ロード流れてきたのでそっちに。
4手目5手目でゴリラ2枚流して隣以降の緑強そうと思いつつ、
パワー4以上ボトムの除去拾ったり。
3-2でドラクセス流れてきてそんな物を放流するなとキレながらピック。
流してきた隣は黒単やってた。

R1 緑白 ○×○
R2 4色 ×○×
R3 青緑 ××

どこかで平和な心と大気の精霊で迷って平和な心ピックしたけど、
大気の精霊は隣の青緑に拾われてR3で苦しめられた。

取り切りだったけど、お持ち帰りレアはドラクセスと抽象からの抽出。
アンコは夏の帳。

帰りにラーメン。とってもこってり(22時)

選考会本戦。始発でGo
9時前に高田馬場着。やよい軒で朝&昼ご飯。チキン南蛮。
受付ついでにネクサスの代理カード発行してもらう。
今回のは4枚絵柄一緒の山で、カード名と日付。マナコストは無し。
開始まで時間あったのでストレージ漁り。
圣祖灵门徒铁夏を発掘。50円。

参加者 29人

まずはドラフト。6ドラ。
アリーナで練習してない分野ですねぇ!
青赤のゴミ束組んでR1開始前から0-3を覚悟する。
ピック席から構築の席移動用?にジップロック渡されたけど
まとめて全部入るせいで、ついそのままゴミ箱にシュートしたくなる衝動と戦う。

R1 赤緑 ×○×
R2 青黒 ○××
R3 青白t緑 ××

R1は最後のゲーム3点足りなかったけど前のターンの相手のブロック判断が的確だった。
R2は上当たり。6人卓だからね。
そういうところで6ドラの本領発揮してくるのはやめろ
R3負けた時に周辺のおいしいご飯屋さん教えてもらう。
優しいけどその優しさがナイフだよ。
帰りの切符買っておけよとは言われなかった(メガネくんコラ

廻麺 鶏千
https://twitter.com/GllK3d/with_replies
混ぜそばがおいしいらしい

油そば 力
https://ramendb.supleks.jp/s/68866.html
油そばがおすすめ

R4 白黒吸血鬼 ××
1本目、敵意ある征服者からロードソリンでマイナスから3ドロー。
1点残る計算だったけどソリン2枚目で負け。
2本目もアタック誘発ルーズで削られて負け。

R5 bye

R6 スゥルタイランプ ○×○
1本目、相手ダブマリでハイドロイド見たくらい。適当に勝ち。
2本目、翡翠光のレインジャーが土地土地って捲るけどタミヨウ出てきて
指定は漂流自我。
しばらくダラダラして漂流自我で荒野の再生抜かれて相手にネクサス撃たれて
ハイドロイドに殴られて負け。
3本目は相手トリマリで勝ち。

2-4で終わり。
帰りに教えてもらった油そばの店へ。
つけ麺食べた時にスープにしっかり浸かってるのが好きだと感じたので、
これ系は敬遠して食べてなかったので、
先に注文した隣の人の動作見習いながら食べる初心者。
もっとギトギトした食べ辛いものを想像してたけど普通に食べられるし美味しかった。
テーブル、コップ、丼何もかもがちょっとベタベタしてる気がしたのは
マイナスポイント。

余裕で終電間に合うので日帰りに。
帰りに地元のショップ寄って大会覗く。
開始時間20分遅れくらいだったので2回戦からは参加できたけど、
その場合全勝の賞品は狙えないけど参加費そのままなのかな?
よく分からないし疲れてるからまあいいかで7人の大会を見送り。
mtgスペースでmtg以外のカードゲームをする:×
mtgスペースで大会開始を待つプレイヤーが別のtcgのパック開封をする:?

参加者 10人

青黒 ○○
1本目、相手島から選択スタート。
こっちアズカンタ置いて相手ナーセット、ケフネト。
荒野の再生設置、思考消去連打。
アズカンタ裏返ってネクサスで相手投了。
2本目、思考消去撃たれつつも、再生設置から夜群れの伏兵。
そのままトークン出しつつ殴って勝ち。

青緑エレメンタル ○×○
1本目は相手が浅瀬3枚でアドアドチャプチャプランランラン
まあ何枚引かれてもそもそもこっちの妨害になるようなものが無いので
どうぞどうぞでアズカンタ裏返してネクサスぐるぐるで勝ち。
2本目、ケラトプス、大食のハイドラx=2で倍、夏の帳、霊気の疾風で負け。
3本目は適当に勝ち(忘れた

赤単 ×○○
1本目は土地3枚で止まって負け。
Q.止まらなければ勝てたのですか?A.ノーコメント
2本目、ほぼほぼ負けてたけど相手がタミヨウ回収だけさせないように
ショック撃って忠誠心1残り、本体には稲妻の一撃残り8。
返しにぐるぐるして勝ち。
3本目もぐるぐるして勝ち。
2本目でタミヨウ残した場面、盤面生物いっぱいで根の罠以外対処出来なくて、
根の罠手札に入れるかネクサス唱えるかが生き残る条件。
タミヨウのプラスで無料アズカンタ1回分だからそれが怖くないなら放置すれば
いいと思うけど、ネクサスでターン跨いだりすると積み重なるので
除去しておけば負けてただろうなって。

3-0でプロモパックとM20を3パック。

晩ご飯はマクドナルド。エッグチーズバーガーのLセット。
卵とチーズと肉はシナジーしてるけど、
反対方向のピクルスとケチャップと卵はシナジーしてなくて
完璧ではないなと思いました。


参加者 6人
スタンプ貯まったのでTシャツ貰う。

エスパーコン ×○○
1本目は3マナテフェリーに嵌って負け。
2本目、忘れたけど勝ち。
3本目正気泥棒をバウンスした返しにナーセットから屈辱手札に。
出来るだけマナ寝てる間に割りたかったのかそのままキャストしてきたので
守って返しでぐるぐるして勝ち。
1本目お互いライフ20で終わってうっかり2本目のライフメモに使ってしまい、
見た目2-0になって何処で負けたか分からなくなるバグ。
自分「(あそこの卓まだやってるのかな・・)」
優しい人「スコアシート提出向こうですよ」
スタンプカード貯まる程度には来てる自分「知ってるんで大丈夫ですよ」
迷子ではないです。

白黒吸血鬼 ○××
1本目は相手が土地いっぱいでクロック弱かったのでそこそこ余裕持って勝ち。
ネクサスデッキよく分かってなさそうだったので、
ライブラリーネクサスだけの状態にしてこれで無限ターンなんで
後タミヨウでプラスし続けて動員バウンスで殴り続けて終わりですって説明。
相手「よーわからんけど次行きましょ」
2本目、1マナ、アダント、ソリンみたいな動きされて負け。
3本目、ワンマリ土地3キープで4枚目引けず、茨の副官で止めようとしたら
相手ロードロードロードで負け。ずるいずるい。
終わってから勝ち手段の説明して分かってもらう。
その後1戦フリプ。マナクリ経由で不滅の太陽置かれるけど返しにぐるぐるから
バウンスで戻してタミヨウでワイワイ。

グリクシスアグロ ○○
1本目、漆黒軍の騎士とバウンスが戯れてアズカンタ裏返して、
ちょっと途切れてターン返したらまさかの6マナチャンドラ。
もっと前に寄せてるデッキと思ってたのでちょっと困るけど、
盤面出来上がってたので勝ち。
2本目、夜群れの伏兵で頑張って殴りあいして勝ち。

2-1で1パックとランダム賞でプロモパック。
同じく2-1の人のパックからケラトプスfoil。
ランダム賞のプレミアムプロモパックからケラトプスfoil。
ケラトプスfoil祭りじゃんって笑ってたけど、
帰ってから自分のパック開封したらケラトプスfoil。
あの場で開けておけば面白かったなー。っていうかそんな事ある?



参加者 11人
スイス5回戦後、トップ4でシングルエリミ。

青赤フェニックス ×○×
1本目アズカンタ裏返したけど繋がらなくて負け。
一瞬の打ち所とか色々反省点があった気がした(忘れた

エスパーコン ×○○
1本目はナーセット、テフェリー、屈辱と相手何でも持ってるマンで
爆発域無くて負け。
2本目は適当に勝ち。
3本目、相手のナーセット忘れて眼識再活迫真0ドロー決めたりするも、
アズカンタ裏返してぐるぐるして勝ち。
1本目も自分のターンに選択撃って直後に気付いたからドローはしてないけど、
カード1枚無駄にしてたり。

ターボ門 ○○
1本目、羊に5点クロック作られるけど、それ以外は特に問題なくぐるぐる勝ち。
2本目、燃えがら蔦スタートされてちょっと苦しかったけど、
色々誘ったら荒野の再生割るのに使ってくれたので楽になる。
相手土地事故で羊が3/3で警戒すら持ってなかったの面白かった。

赤単 ×○×
1本目虐待。
2本目、生物わいわいして勝ち(知性0
3本目、蒸気族から舞台照らし舞台照らしで4枚キャストじゃないんやって。
バーンとかスライに分類されるデッキにカードアドバンテージの面でも負けたら
そりゃ勝てんよ。

バントミッドレンジ ××
1本目、ワンマリ土地2枚キープで選択、アズカンタで
4枚目の土地見つからなくてそのまま負け。
2本目、アショクと3マナテフェリー。勝ち手段はデッキに残るけど
爆発域とバウンス追放されてテフェリー退かせず。
終わってからアショク辛かったですねぇ!って言われるけどいやそんなに。
その横の害悪ハゲが9割じゃい!お前さえ居なければ追放されたカードも
そもそも必要ねーんだよ。
アズカンタの変身がナチュラルに出来ないけど、タミヨウとネクサス絡めれば、
ターン返さずに7枚貯めるのも充分可能で、
勝ち手段まとめて追放でもされなければアショクくんはどちらかというと仲間。
産業スパイ。

2-3で終わり。アリーナMCQの前くらい気分よくさせちくりー。
晩ご飯は王将。毎回過度な期待して、普通かそれ以下な評価になる。
チャーハンだけはとても美味しかった記憶があったけど
今日のやつは出来がイマイチだったのかそんなにだった。

帰って3時間くらい寝てからアリーナMCQ

エスパーコン 2-1
白黒吸血鬼 2-0
グリクシスコン 1-2
青緑ネクサス 2-1
白黒吸血鬼 1-2

3-2で終わり。
マッチ戦で10-0とかGPでも要求されない高ラインで無理では?(今更
1戦目のエスパーコン相手の3本目で3マナテフェリー対面で、
爆発域チャージしようとしたらx=1で爆発した。初めてやらかしたわ。
仮にモード間違えてもいつもならマナの支払いで戻れるんだけど、
気付かずにスイッチ入れちゃった。
そこから何とか勝てたから良かったけど、
相手投了の爆発でそこから次の画面行かなくてアリーナ再起動。
ちゃんと勝ち付いてたからよかったけどこういうのあるから
デジタルの競技性高い大会は怖い。
グリクシスコンはお互いほぼ更地でトップ勝負みたいなものだったけど、
相手側がPW連打で惜しかった。

パパッと終わって2時くらいに就寝。

参加者 2人

4色エレメンタル ○××
1本目は相手ダブマリ。浅瀬カウンターしてヤロクをバウンス。
後はぐるぐるして勝ち。
次裏返るアズカンタと再生ある盤面でタミヨウ着地してそろそろ投了しそうだな
と思ったので、忠誠心用のカウンター取り出さずにプラスとネクサスキャストまで。
まだ続けるのかと読み外したの残念だったけど次のターンにネクサス見せて
終わったので大体合ってた。
2本目は否認否認を乗り越えられなくて、オムナスが本体火力で負け。
3本目、霊気の疾風も飛んできてカウンター枠多そうだなと思った。
アズカンタでいっぱい探したけど繋がりきらなくて負け。
2本目でタミヨウにカウンター撃たせて根の罠通しに行くつもりの動きしたけど
相手がタミヨウ通して返しの根の罠消されて負けの場面。
タミヨウじゃなくて荒野の再生にしておけば通された場合でもネクサスに
繋げる選択肢が作れたかも。土地何枚だったか憶えてないけど。

0-1。いつもは勝った人2パックなんだけど、今日は両方に1パックずつだった。
プロモパック配るからそれ以外の賞品枠が扱い変わってた。
自分「これ勝った方のパック吸われてるだけだよね?」

そのまま夜の部。

参加者 5人

bye
マルドゥ天使vsニヴ再誕の卓を観戦。
1本目引き悪い引き悪い言ってたけど、3/3を2体並べてクラリオンされたところは
オレリア立てておけばケアできたし、
秤の熾天使そのまま殴ったところも、自身で警戒付けるか、
オレリア出して警戒付ければ接死持ち立つから相手ニヴ殴りにくいだろうなとか。
プレイングの選択肢でもうちょっと違った展開に出来そうだなと思って見てた。
ニヴ側のデッキ内容もある程度知ってるからっていうのもあるけど。

マルドゥ天使 ○○
1本目はこっちダブマリ。
マリガンするたびに事故れ事故れーってキャッキャされる。
何回か当たってて知らない人ではないからっていうのも多少あるけど、
初見相手でもこの人なら言ってそうだなってのはある。
こっちもダブマリで辛かったけど、相手も土地2で止まって展開出来てなかったので、
その内間に合って勝ち。
タミヨウにアングラスの暴力撃たれたのも結構響きました。
2本目、カーリア、オレリアと動かれるけど一瞬でバウンスしてアタックさせず、
返しにオレリアも無神経な放逐でバウンスして時間稼ぎ。
タミヨウにイクサランの束縛。
炎鎖のアングラス出てきてプラスに合わせて一瞬で束縛戻して
ディスカードから逃れる。
後は適当にカード揃えて勝ち。
重い生物が攻めの中心だからバウンス刺さりやすくて結構相性いい相手。
ハンデスと除去もサイド後は夏の帳撃てたり。

隣のエスパーとニヴ再誕が引き分けて終わり。
1戦しか回して無いけど3パックとプロモパック。

晩ご飯はサイゼ。

参加者 9人

青黒コン ○○
1本目、思考消去2連打でドロースペル抜かれるけど、アズカンタ置いて
ナーセット出して適当にぐるぐるして勝ち。
カウンター飛んでこなかったけど除去腐ってるだけだったのかな?
2本目、ハンデスから後手の3ターン目に相手が廃墟の地起動してきて、
スタックでマナ出してからサーチして夜群れの伏兵着地。
そのまま殴って勝ち。

赤緑ストンピィ ×○×(○××?)
イルハグが無限にロナス出し続けるギミック。後は成長室の守護者と呪文砕き。
ドムリのプラス修正失念して一瞬で凌ごうとしてトランプルでタミヨウ失う。
素直に根の罠撃ってればもうちょっと違った展開になってたでしょう。

青白飛行 ○○
上当たり。4-0目指す大会だけど、3-1にも賞品があって2-2には無いので、
犠牲になっていただく。
1本目、相手土地いっぱい引いててクロックはほんのり。
ライフ余裕あってまあまあちんたらしつつ、相手のセファラ素出しをバウンスしたりで
それでも引き始めれば一瞬でぐるぐる勝ち。
2本目、相手土地1キープでしばらく伸びず、その間に整えて暴れられる前に勝ち。

黒単 ×○○
上当たり。4-0目指す大会だけど、3-1にも賞品があって2-2には無いので、
犠牲になっていただく。
1本目はレギサウルス2連打で根の罠もバウンスもなくて負け。
2本目、3本目はしっかり回って相手の除去も夏の帳で弾いて勝ち。

3-1。R3で潰さなければ全勝者一人は出たでしょうね。
お店的には配るポイント減っておいしいのか?

そのまま夜の部待ったけど人集まらず2人で開催されず。
2大会分のエネルギーとしてお昼ご飯がっつり食べたんですけど?
じゃあ晩ご飯何か別の物食べにいけたじゃん。
12時、13時、14時それぞれにスタンの大会あって
まあまあどれでも良かったけど起きれた時間で決める。
早起きできたので12時の大会へ。
トップ8から賞品でそこまで人集まらないだろうし、2敗許容できるかもの精神。
久しぶりにサイドボードあれこれ悩みながら決める。
自分の場合、大会毎に調整するんじゃなくて、
適当な期間回してみて気に入らない部分抜いたり、
環境のデッキ見て勝てなかった相手に水増ししたり入れ替えたり。

参加者 18人

ジャンド恐竜 ○○
1本目はバウンス連打で相手の高マナ域への加速をさせず、
再生置いてアズカンタ裏返して勝ち。
2本目、夜群れの伏兵で盤面支える。相手とにかくフルパンの人だったので
何とか勝てた感。
とにかくライフ1点でも減らそうとしてくるから、
もしかして本体火力多めに入ってたりするのかなって思った。

バントt黒スケープシフト ○××
1本目、3マナテフェリー出されて対処に困るけど、
相手が荒野の再生バウンスしてこなくて手数にちょっと余裕できる。
その差もあって何とか間に合ってバウンスからぐるぐるできて勝ち。
2本目は漂流自我でネクサス抜かれて負け。
3本目も漂流自我でネクサス抜かれる。何枚入ってるんじゃい!ってキレたくなる。
延長ターンまでいったけどゾンビいっぱいとハイドロイドで負け。

白黒吸血鬼 ×○○
1本目は土地止まって負け。
2本目はぐるぐるして勝ちだったような?(忘れた
3本目はタミヨウ出して整えつつ、相手が強迫無駄討ちしたりで勝ち。

白黒吸血鬼 ○○
1本目、ソリン出されるけどカウンター乗せるのに熱心だったのでライフ残って
ぐるぐる間に合って勝ち。
2本目、1回対策挟まれるけどバウンスと根の罠駆使してライフルーズ誘発から
生き残ってぐるぐるして勝ち。

R5 ID
相手10点、こっち9点。デッキは赤単なの知ってるから
うっかり殴りに来られると死ぬパターンのやつ。
無事ID成立して土下座の構えを解く。
相手の人「前のラウンドとか見てましたけど夜群れの伏兵いいですね」
自分「ケラトプス使う人多いですけど、こっちの方が動き合ってて好きですね」
相手の人「ずっとネクサス回しててやりこんでますねー」
隣の人「ネクサスなの?(こっちの卓もIDで8で当たる可能性ある人」
相手の人「(やってしまった顔)すいません」
フクちゃんワイ「全然言っても大丈夫ですよ(もっとホメてくれ」

4位抜けでシングルエリミ。

バントt黒スケープシフト ○○
R2の人。
1本目はゾンビわいわいでライフ2まで削られるけどそこからぐるぐるで勝ち。
2本目、相手カウンター無しのキープでこっちが割りと好き放題できて勝ち。

ジャンド恐竜 ×○○
R1の人。相手1位抜けで後手。
1本目、オテペクの猟匠を無神経な放逐で戻すけど次のターン出し直し。
こっちはアズカンタ。
相手朽ちゆくレギサウルスから凶暴な踏みつけで動員トークン除去して
速攻でパンチ。残り12。
相手パワー4以上が手札にあったらゲーム終わるので根の罠構えたいけど、
そもそもここで根の罠撃ったところで勝ちに行く盤面作れなくて以降も全て
根の罠必須な盤面だし結局勝てないなって思ってタミヨウキャスト。
返しに切り裂き顎の猛竜出てくる。
相手「速攻持たせて、レギサウルスでタミヨウでこっち本体」
自分「了解!タミヨウ落ちます!本体食らいます!(光の速さで解決」
そのプレミ絶対後悔させてやるからな~って張り切って
そこから再生置いて根の罠で凌いでアズカンタ裏返してぐるぐるして勝ち。
2本目はブンブンされて負け。
3本目、土地1土地1からのダブマリで土地1キープ。流石に今度こそ死んだか!?
なんとか土地詰まらずに4まで伸ばして夜群れの伏兵。
そこから更に夜群れの伏兵追加してネクサスで数増やしたりして何とか戦う。
除去で減らされるけど、タミヨウで回収。
ブロックでライフ持たせるフリして、
相手のレギサウルスの頭目からのフルパンを根の罠で凌いで勝ち。

SE3 トス
賞品スプリットして、順位は決めてほしいと店員さんに言われて(シングルエリミだし)
じゃあやるかとなりかけたけど相手の人がトスってくれて終わり。
pwp1点でも拾いに行くタイプとしてはありがてえ。顔以外もイケメンかこいつ
と思ってたけど、帰って見て見たら相手の方が倍近くpwp持ってて草。

次の大会まで時間あったので別の店覗きに。
花の絨毯800で見かけてとりあえず買っておく。

参加者 5人

bye
今日既に6回戦ってて休憩くれるの助かる。

白黒吸血鬼 ○○
相手「スリーブいいですね」
自分「(店舗イベントで)貰ったやつ使ってるだけで特にこだわりではないけどね」
相手「じゃあくれた人のセンスがよかったんですね」
1本目は相手の軍団の上陸裏返るのをバウンスで妨害しながらライフ持たせて勝ち。
2本目忘れたけど勝ち。

ティムールエレメンタル ○○
1本目はハイドロイドx=4で出されるけど、こっちのライフ減った形跡がないので
まあまあブンブンして勝ったっぽい。
2本目、成長のらせんから夜群れの伏兵。相手ブロントドン。
もう1体夜群れの伏兵追加してそのまま勝ち。
終わってからサイドボードどんな感じか聞かれて、
こっちのサイドボードこんな感じで、
そっちのサイドそれならここをこうしてみるのはどう?みたいなやり取り。
気をつけて欲しいのはネクサス基準の価値観で喋ってる点。
ネクサスに不利なカード抜くように言ったり、入れないように仕向けたりは
しませんけれども、ゲームプランでの食い違いは自己責任で参考にしてください。

3-0で賞品のポイントゲット。プロモパックも配るのかなって思ってたけど
配らない大会だったらしい(未調査

店閉まり始めてて帰ってコンビニで晩ご飯。


ゆっくり起床。
千葉駅近くでお昼ご飯。
券売機で券買って店員さんに渡して席に座ると置いてあるスタンプカード。
"ご注文の際に本カードをご提示ください"
こういうスタンプカードって1回目の来店で1ポイントからスタートじゃない?
初見殺しじゃんって思った。有効期限1年だからそもそも達成はできないんだけど。

8構出ようかなって思ったけど他のサイドイベント出てる人が大半なのか、
集まる気配無かったので見送り。
レガシー列で冬のナマズになってるたかちゃん。
声かけようにも一番奥で遠かったので諦め。サヨナラ..

適当に2倍スタン。8構の券余ってるから消費したかったけど。
前日
---------------
自分「僕は初日落ちです」
友達A「明日本戦なんで、この8構の券あげますよ」
自分「あざっす」
友達B「あっ、私も使わないんでどうぞ」
////さん「ありがとうございます」
自分「(////さん成績言ってないのに券を貰ってる・・妙だな・・)」
悪意は無いのでセーフ
---------------

バント新生化 ○○
首席議長ヴァニファールとかでクリーチャー入れ替わって楽しい感じのやつ。
1本目は適当に勝ち。ヴァニファールは見えたので何となく方向性は分かる。
2本目、マナクリ経由からヴァニファール出て次のターンに新生化でオケチラに。
お前が生まれ変わるのか・・(困惑
バウンスでオケチラ戻したら、相手土地の色合ってなくてオケチラ出てこず。
そのまま勝ち。

赤黒アグロ ○××
G1開始前にこっちのデッキこぼされて青緑ショックランドが見える。
相手戦親分スタートでそれ以外展開してこなかったけど何か関係ありますか?
それでも何とか間に合って1本目は勝ち。
2本目、とりあえずアズカンタ置けるキープして島島爆発域で止まってる間に
4/4デーモン、毎ターン1点並べられて負け。
3本目、帆凧の掠め盗りで荒野の再生盗られる。が、そんな事は関係なく、
土地いっぱいで負け。

ナヤフェザー ○○
成長の季節と第10管区の軍団兵で占術とドローがわちゃわちゃしてとっても大変。
俺も頑張るけど君もしっかり管理してくれ。
2本とも、適当に根の罠とバウンスで時間稼いで勝ち。

2-1で8パック。

残りの時間は8構でも良かったけど、友達と適当に合流したり。
3人でEDHしてるところにデッキ借りてちょっと混ぜてもらう。
構ってもらってありがとナス!
コンボデッキなのに付け焼刃でルート把握してなくてガバガバだったけど、
同卓の皆さんがご指導してくださり無事勝てました。
私一人だと色々置いた後にとりあえずターン返してました。

最後にくじ引き。
5000円くじが5回まとめてだと20000円。ここには5人。ラストバトル
基本地形フェッチ引いた自分が一番マシという現実。
新幹線勢の時間に合わせて会場離脱。駅で晩ご飯。カレー。

今回一番使ったのはサヨナラ..です。うりたろうありがとう(無許可

本戦
2byeだけど早めの9時過ぎに会場着。
同じくbye持ちの構築待ち列がスペースをぐるっと囲んでた。
自分はドラクセスとビビアンのボムありプール貰える。
デッキ登録で向かいに座った人はチャンドラ。紋章出てたからあげる。
時間あったから駅前まで戻ってかつやで朝ご飯&昼ご飯。
まぐろカツ丼?縁起ええやん!普通のカツ丼ください(魚は好きじゃないため

R1 bye
R2 bye
R3 ××
R4 ××
R5 ××
R6 対戦相手来ず勝ち
R7 ○××
R8 ○○

アリーナで結構練習してたち、カードプールも悪くなかったと思ったけど
この結果で結構へこむー。結果報告がここまで遅くなった理由。
プール持ち帰って反省会しようかなとも思ったけど、
荷物減らしたいという理由でコモン捨てたので再現不可。
まあもうM20のシールドをする機会は無さそうだしね。
ビビアン、ドラクセスのトリプルシンボルでどこかで事故るとは思ってたけど、
低マナ域無さ過ぎたか前半殴られて後半繋がらずみたいなの多かったような・・?
ボム頼りにするとそれ引かなかった時辛いなとか。反省はその辺。
フリプの勝率は100%だったのでデッキはまあまあではあったはず。

居酒屋で晩ご飯。
明日早起きする必要が無くなったけど、ホテルのチェックアウトがあるため
結局朝起きないといけないの面倒だなと思って延泊できるか確認。
ホテルの人「1泊8800です」
自分「じゃあいいです」


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索