7/20 スタン M20シールド
2019年7月22日 Magic: The Gathering コメント (1)先週はパワプロ三昧でmtgの大会に参加出来てなかったので、
今週はやるぞという気持ち。
中堅校に落とされて黒土没収でやる気無くなったのが真実。
参加者 23人
エスパーレジェンド ○○
1本目、ケイヤ、3マナテフェリーと出されるけどタミヨウで準備進めたり、
爆発域育てたり。
相手最古再誕。
相手「タミヨウ生贄に」
自分「できないっす」
相手「あっ、じゃあ次のディスカードも」
自分「しないっす」
3章はできるけどその前にぐるぐるして勝ち。
2本目は相手が除去抜いてこっちの茨の副官とかが暴れて勝ち。
バントミッドレンジ ○○
1本目、相手ワンマリだったかで、ラノワールのエルフからシャライ、白終焉。
その間に再生置いてぐるぐるして勝ち。
緑白のアグロにしては動きもっさりしてたし、白終焉から考えてバントかな
でサイド。できてなかった気がする。
2本目、再びラノワールのエルフから。ショックインでわざわざ構えてきたので
否認前提で動く。
アズカンタに否認撃たれて、返しに3マナテフェリー、それに否認。
相手手札のカードのテキスト読んでる。
自分「帳かな?」
相手「今日入れたばっかりで一応確認を」
やっぱり夏の帳。その後ニッサも着地されるけどテフェリーどかしてぐるぐる勝ち。
ティムールフラッシュ ×○×
1本目は相手のフラッシュ生物ブンブン打消しビュンビュンで負け(雑
2本目、序盤持ちこたえつつタミヨウであれこれ。
6マナチャンドラにタミヨウ焼かれる。これ追放なのね。知らなかった。
ライフ13から1点のスリップダメージ始まるけど、3ターンの間にウーズ見つけて
通して相手投了で勝ち。
3本目は相手さっさと夜群れの伏兵通して構え続けられて負け。はい。
エスパー天使 ○○
1本目、徴税人置かれるけど自分のターンの間に頑張ってぐるぐるして勝ち。
2本目も大体同じ。相手が除去サイドアウトしてて生物頑張ってた。
ID
相手たぶんフェザー系。R5開始時点でオポで3位だったし、概ね先手。
じゃあ別にやらなくていいか。
俺は食事を摂りたい。
3位抜けでシングルエリミネーション。
バントミッドレンジ ○○
R2で当たった人。
相手「勝てる気しないけど一応やりますか」
自分「草。3テフェで嵌めればなんとかなるから」
1本目、相手楽園のドルイドから3マナテフェリー、ニッサ。
こっちも再生置いて爆発域貯めて何とか切り返す準備。
2枚目のテフェリー出されるの嫌だったので相手の終了ステップに爆破。
自分「そのまま成長のらせん唱えるか~」
相手「爆発域起動後いいですか」
自分「終了ステップですよね(君のデッキインスタントあるんかと舐めてる」
相手「はい。緑終焉x=3で。」
自分「3マナテフェリーの置き土産~。秋の騎士?」
相手「あ、そうか秋の騎士あったんだ」
自分「元々何だそうとしてたの?」
相手「拘留代理人出そうかなって」
秋の騎士スタックで一瞬撃って荒野の再生逃がして、返しにアズカンタ裏返って
ぐるぐる勝ち。
相手そのまま成長のらせん撃たせてその後緑終焉撃てば荒野の再生割れてたし、
爆発域起動スタックとかで緑終焉撃てば、2/1ボディは巻き込まれるけど、
3マナテフェリー居る状態で一瞬撃てなかったりで負けてそうだったけど
勝ったからよし。
2本目、相手ダブマリこちらワンマリ。
3マナテフェリーシャライって動かれたけど、
ライフ20のまま勝ってるのでこっちもまあまあブンブンしたらしい(忘れた
相手「この後も頑張ってください。自分今日あなたにしか負けてないんで」
後半の意味は深く考えない事にした。いい人そうだったし特に意味は無さそうだけど。
青緑ランプ ××
荒野の再生使わずにニッサで回すタイプのネクサス入りのやつ。
お互いやりたい事はっきりしてるし、先手取られてて1本目は勝負しにいく。
森、爆発域、2マナのアクション、再生再生眼識ネクサスみたいなキープ。
そもそも土地引かない上に、何とか引いてきたのが森と総動員地区。ゴミかな?
ニッサ着地でわいわいされて負け。
2本目、アズカンタ置いてタミヨウ出してそこそこ順調だったけど、
再生をエリマキに消されて返しのアタックでタミヨウに一瞬。
スタックで相手ネクサス。
相手1マナ立てててこれ絶対夏の帳じゃん。でも通すわけにもいかないので否認。
夏の帳。
緑騎兵とかに殴られて残り11で相手追加ターン。
自分「ニッサあったら終わりますけどあります?」
相手「無いんですよねー(ネクサス解決シャッフル中」
相手「あ、引いた」
草。このデッキをシャッフルした無能はどこのどいつだ。
2没。
5回戦で実質ダブルエリミネーションなら苦手デッキ1回踏むの許容できて、
トップ8には残れるでしょうって算段で参加したけどまあその通りだった。
実際、フラッシュ系のデッキ辛いし、エリマキ神秘家に嵌められる環境になったので
夏の帳は使おうね。ケチったらこうなります。
夏の帳で否認合戦する必要が無くなったので、
サイドボードの否認をもっとクリーチャー見れるように
軽蔑的な一撃に変更するのもありじゃないかなって思った。
有識者&テスター求む。
そのまま続けてスタンのイベント出るには2時間近く時間潰す必要があったり。
シールドのイベント成立しそうだったのでそっちに。
これで夏の帳を確保するのじゃー(お金の使い方が下手な人
参加者 4人
千葉の練習も兼ねてるのでね。
血の取引者、ヴィリス
戦慄の存在
朽ちゆくレギサウルス
変容するケラトプス
静寂の神殿
疾病の神殿
君達、本番で占術ランドと力線渡されてメンタル耐えられるか?
俺は耐えられるね。既に経験してるから(プールは変わらないので抜けれるとは言っていない
R1 ○×○
相手「平和な心」
自分「一度戻れ!ケラトプス!(送還」
ケラトプス「お前の施しは受けぬ(プロテクション青」
仕方ないので隣のゴリラ戻す。そもそも平和な心ペタペタされすぎてる。
3本目はそれを考慮してサイドインしたディッチャ枠を更に1枚追加。
序盤土地詰まってる間に色々されてそこに使った結果、またゴリラ達が犠牲に。
グダりそうだったので巻き込みから否認に変えて正解だった。
R2 ○○
相手、接死付与キャントリをこちらの生物に撃てる出来るやつ。
黒緑のエンチャント、積極的に相討ち取っていけるから
出されると結構めんどくさかった
R3 ○×○
参加者4人なので総当り。相手勝ち点0。3-0だとプレミアムプロモパック。
2-1は通常のプロモパック。相手の出たレアは、オムナス、緑騎兵、ケラトプスfoil。
ぜってー殺す
ケラトプスに飛んできたカウンターで1ドローさせ、
殴ってきた3/3飛行を到達持たせて殺して1本目勝ち。
2本目、序盤アクション無くてその間に1/1接死にダメージ稼がれて、
後半耐えて殴り返し始めたところにオムナスの本体ダメージでぴったり死亡。
3本目は殴りきって勝ち。
超克の使い方がちょっと怪しかったけど耐えた。
プロモパックから日本絵チャンドラ。
晩ご飯はラーメン。
今週はやるぞという気持ち。
中堅校に落とされて黒土没収でやる気無くなったのが真実。
参加者 23人
エスパーレジェンド ○○
1本目、ケイヤ、3マナテフェリーと出されるけどタミヨウで準備進めたり、
爆発域育てたり。
相手最古再誕。
相手「タミヨウ生贄に」
自分「できないっす」
相手「あっ、じゃあ次のディスカードも」
自分「しないっす」
3章はできるけどその前にぐるぐるして勝ち。
2本目は相手が除去抜いてこっちの茨の副官とかが暴れて勝ち。
バントミッドレンジ ○○
1本目、相手ワンマリだったかで、ラノワールのエルフからシャライ、白終焉。
その間に再生置いてぐるぐるして勝ち。
緑白のアグロにしては動きもっさりしてたし、白終焉から考えてバントかな
でサイド。できてなかった気がする。
2本目、再びラノワールのエルフから。ショックインでわざわざ構えてきたので
否認前提で動く。
アズカンタに否認撃たれて、返しに3マナテフェリー、それに否認。
相手手札のカードのテキスト読んでる。
自分「帳かな?」
相手「今日入れたばっかりで一応確認を」
やっぱり夏の帳。その後ニッサも着地されるけどテフェリーどかしてぐるぐる勝ち。
ティムールフラッシュ ×○×
1本目は相手のフラッシュ生物ブンブン打消しビュンビュンで負け(雑
2本目、序盤持ちこたえつつタミヨウであれこれ。
6マナチャンドラにタミヨウ焼かれる。これ追放なのね。知らなかった。
ライフ13から1点のスリップダメージ始まるけど、3ターンの間にウーズ見つけて
通して相手投了で勝ち。
3本目は相手さっさと夜群れの伏兵通して構え続けられて負け。はい。
エスパー天使 ○○
1本目、徴税人置かれるけど自分のターンの間に頑張ってぐるぐるして勝ち。
2本目も大体同じ。相手が除去サイドアウトしてて生物頑張ってた。
ID
相手たぶんフェザー系。R5開始時点でオポで3位だったし、概ね先手。
じゃあ別にやらなくていいか。
俺は食事を摂りたい。
3位抜けでシングルエリミネーション。
バントミッドレンジ ○○
R2で当たった人。
相手「勝てる気しないけど一応やりますか」
自分「草。3テフェで嵌めればなんとかなるから」
1本目、相手楽園のドルイドから3マナテフェリー、ニッサ。
こっちも再生置いて爆発域貯めて何とか切り返す準備。
2枚目のテフェリー出されるの嫌だったので相手の終了ステップに爆破。
自分「そのまま成長のらせん唱えるか~」
相手「爆発域起動後いいですか」
自分「終了ステップですよね(君のデッキインスタントあるんかと舐めてる」
相手「はい。緑終焉x=3で。」
自分「3マナテフェリーの置き土産~。秋の騎士?」
相手「あ、そうか秋の騎士あったんだ」
自分「元々何だそうとしてたの?」
相手「拘留代理人出そうかなって」
秋の騎士スタックで一瞬撃って荒野の再生逃がして、返しにアズカンタ裏返って
ぐるぐる勝ち。
相手そのまま成長のらせん撃たせてその後緑終焉撃てば荒野の再生割れてたし、
爆発域起動スタックとかで緑終焉撃てば、2/1ボディは巻き込まれるけど、
3マナテフェリー居る状態で一瞬撃てなかったりで負けてそうだったけど
勝ったからよし。
2本目、相手ダブマリこちらワンマリ。
3マナテフェリーシャライって動かれたけど、
ライフ20のまま勝ってるのでこっちもまあまあブンブンしたらしい(忘れた
相手「この後も頑張ってください。自分今日あなたにしか負けてないんで」
後半の意味は深く考えない事にした。いい人そうだったし特に意味は無さそうだけど。
青緑ランプ ××
荒野の再生使わずにニッサで回すタイプのネクサス入りのやつ。
お互いやりたい事はっきりしてるし、先手取られてて1本目は勝負しにいく。
森、爆発域、2マナのアクション、再生再生眼識ネクサスみたいなキープ。
そもそも土地引かない上に、何とか引いてきたのが森と総動員地区。ゴミかな?
ニッサ着地でわいわいされて負け。
2本目、アズカンタ置いてタミヨウ出してそこそこ順調だったけど、
再生をエリマキに消されて返しのアタックでタミヨウに一瞬。
スタックで相手ネクサス。
相手1マナ立てててこれ絶対夏の帳じゃん。でも通すわけにもいかないので否認。
夏の帳。
緑騎兵とかに殴られて残り11で相手追加ターン。
自分「ニッサあったら終わりますけどあります?」
相手「無いんですよねー(ネクサス解決シャッフル中」
相手「あ、引いた」
草。このデッキをシャッフルした無能はどこのどいつだ。
2没。
5回戦で実質ダブルエリミネーションなら苦手デッキ1回踏むの許容できて、
トップ8には残れるでしょうって算段で参加したけどまあその通りだった。
実際、フラッシュ系のデッキ辛いし、エリマキ神秘家に嵌められる環境になったので
夏の帳は使おうね。ケチったらこうなります。
夏の帳で否認合戦する必要が無くなったので、
サイドボードの否認をもっとクリーチャー見れるように
軽蔑的な一撃に変更するのもありじゃないかなって思った。
有識者&テスター求む。
そのまま続けてスタンのイベント出るには2時間近く時間潰す必要があったり。
シールドのイベント成立しそうだったのでそっちに。
これで夏の帳を確保するのじゃー(お金の使い方が下手な人
参加者 4人
千葉の練習も兼ねてるのでね。
血の取引者、ヴィリス
戦慄の存在
朽ちゆくレギサウルス
変容するケラトプス
静寂の神殿
疾病の神殿
君達、本番で占術ランドと力線渡されてメンタル耐えられるか?
俺は耐えられるね。既に経験してるから(プールは変わらないので抜けれるとは言っていない
R1 ○×○
相手「平和な心」
自分「一度戻れ!ケラトプス!(送還」
ケラトプス「お前の施しは受けぬ(プロテクション青」
仕方ないので隣のゴリラ戻す。そもそも平和な心ペタペタされすぎてる。
3本目はそれを考慮してサイドインしたディッチャ枠を更に1枚追加。
序盤土地詰まってる間に色々されてそこに使った結果、またゴリラ達が犠牲に。
グダりそうだったので巻き込みから否認に変えて正解だった。
R2 ○○
相手、接死付与キャントリをこちらの生物に撃てる出来るやつ。
黒緑のエンチャント、積極的に相討ち取っていけるから
出されると結構めんどくさかった
R3 ○×○
参加者4人なので総当り。相手勝ち点0。3-0だとプレミアムプロモパック。
2-1は通常のプロモパック。相手の出たレアは、オムナス、緑騎兵、ケラトプスfoil。
ぜってー殺す
ケラトプスに飛んできたカウンターで1ドローさせ、
殴ってきた3/3飛行を到達持たせて殺して1本目勝ち。
2本目、序盤アクション無くてその間に1/1接死にダメージ稼がれて、
後半耐えて殴り返し始めたところにオムナスの本体ダメージでぴったり死亡。
3本目は殴りきって勝ち。
超克の使い方がちょっと怪しかったけど耐えた。
プロモパックから日本絵チャンドラ。
晩ご飯はラーメン。
コメント
いまネクサスのリストどんな感じです?細かい調整で迷走してます……